ハロー・アイム・ヘンリー

ヘンリースというジャグリング道具の店がある。ドイツのカールスルーエに本社を置いている。現代ジャグリング史の中でもその歴史は古い。僕の記憶が正しければ、ジャグリングクラブを初めてスタンダードな形で規格化し、量産して販売した…

ジェイ・ギリガンに会いに。

ニュージーランドへ 僕はその時、平日の昼に暇な人たち(おじいさん、おばさん)に囲まれて、横浜市立中央図書館の長机で、対談本を読んでいた。本には「若いうちから面白いことをしたほうがいい」という一節があった。そこで僕は、「な…

IJA2018 日本人ファイナリストインタビュー

アメリカのIJA(インターナショナル・ジャグリング・アソシエーション)が開催するジャグリングの祭典・IJAフェスティバル。 今年は、7月16日から22日、スプリングフィールドで開催。 スプリングフィールドはここ 1947…

「ストックホルムスクールの秘密」 公開

たくさんの方に読んで欲しい記事だと判断したため公開します。 Vol.12より、考えるジャグラー、ジェイ・ギリガンが、自身が勤める学校について語った「ストックホルムスクールの秘密」という寄稿です。 Download (pd…

ホゴノエキスポ2017レポート

大変遅れてしまいましたが、1月21日、仙台に行って、ジャグリングの公演を見てきたレポートです。 文責は編集長、青木直哉。昨年に引き続いて、二回目の参加です。今回は最後に、大事なお知らせもあります。 ホゴノエキスポとは …

第14号発売延期のお知らせ

PONTEのホームページをご覧のみなさま、あけましておめでとうございます。 さて、早速よくないお知らせで申し訳ないのですが、前号第13号の巻末におきまして、 「2017年1月11 日発売予定」とあった第14号ですが、発売…