8時ごろに目覚める。
シャワーを浴びにいく。途中で、トマーシュたち、チェコ人のグループと一緒になり、シャワーまで。シャワーは、トイレの建物と同じところに4つだけあり、順番待ちをして使った。
朝のうちは、まだまだ人がいない。公式に開くのはこの日の10時からだから当然である。嵐の前の静けさ。でも僕はこういう静かな時が結構好きだったりもする。
ボブのカフェに行って、コーヒーを飲みにいくことにする。ちょうどいく途中でボブに会ったので「もうコーヒー作ってる?」と声をかけると、「君たちのためならいいよ」と言われ、きのしたくん、ふじくん、だいごさんと、カフェ・キャバレーまで行く。カプチーノを飲む。周りではボブの子供達が遊んでいる。ボブは相変わらず面白い。
そうこうするうちに10時になったので、受付までバッジを取りに行く。少し手間取ったが、シャイとキャスパーが受付をしてくれ、スムーズに終わった。
バッジにお金を入れる。ここでは、バッジが財布がわりになってくれるのだ。
お昼ご飯を食べるときに、使った。ジムの中に、ちょっとした軽食が食べられるところがあり、その会計では、バッジをワンタッチ、であった。
続々とジャグラーが到着している。
日本人も多い。
今日はそれほどイベントがあるわけでもなかったが、お店の準備をしていたので、やることはたくさんあった。
5時から9時まで開けるよ、と言われていたが、結局あくことはなく、ただ準備だけをして待っていた。
そういえば、土曜日あけるかどうか、アンケートをメールで撮っていたような気もする。
お店を離れると、フラフラと会場の中を歩いて、今度はベジタリアンバーガーというご飯を食べる。
なかなかいけた。
ジョングリッシモのショーを見て、バーテントなどをうろついて、12時ごろにテントに戻る。
アニも、きた。
ダニエラもいた。
シンガポールの友達たちも見た。
ノルウェーのグループも来ていた。
ニューアーク