
10月11日発送開始のPONTE第13号は、
「ジャグリングをしに、旅にでよう。」

↑お求めはこちらから↑
特集は、EJC2016、ミャンマーの国技チンロン、ロマン・ミュラー&ショーン・ガンディーニインタビュー。
EJC特集は、Convention Photography – Maze Ziemer、Luke Burrage、Ian Jensonの数々の美しい写真を掲載し、EJCの魅力に迫る。





EJCに参加した日本人7人による座談会、各人感想も。


ミャンマーの国技、チンロンをめぐる冒険。
渡邉尚の「チンロンは究極のジャグリングですよ」というひとことではじまった冒険。
実際にミャンマーまで取材に行ってます。


特別インタビューは、ジャグリングの前衛を担うこの二人。
実際に会ってお話を聞いています。




今号から新たにスタートしたJuggler’s Portrait、イベントレポート、投書欄。
Juggler’s Portrait では、各国のジャグラーを少し違った角度から紹介。

イベントレポートは、PreJC,FDC,KJFのレポート。

投書欄は、音楽とジャグリングの関係についての小論を掲載。
(投稿お待ちしています)

そしてきんまめ、まさやん両氏によるいつものコーナーももちろんあります。

ジャグリング界きっての女性アーティストMisakiがベン・リヒターを撮影した際のエピソードを収録したページも。


A5版、全104ページの大ボリューム。

お求めはこちらから。
///【特集/Special feature】///
ジャグリングフェスティバルEJC2016レポート
39th European Juggling Convention Review
ミャンマーの国技「チンロン」をめぐる冒険 その1
The Burmese national sport Wild Chinlone Chase part 1
2大インタビュー Roman Müller/Sean Gandini
Interview with Roman Müller/Sean Gandini
///【連載/Series】///
Juggler’s Portrait Zé Lima
イベントレポート PreJC / FDC / KJF
Event Reviews PreJC / FDC/ KJF
投書欄 アマンダ・リン
Reader’s Column Amanda Lim
まさやんのメディカルジャグリングラボ
Medical Juggling Lab by Masa
デビステのてんぷら
Kinmame’s ”Fried Devilsticks“
I’m Eating Humans Everyday
///